about-growth-hackers

グロースハッカーとはどんな職業?

Webサービスを成長させるスペシャリスト

グロースハッカーとは、その名の通り、企業や自社製品などをグロース(成長)させる専門家のことです。ITやWEB業界においては、主に「Webサービスを成長させる専門家」という意味で広く使われます。

2010年に、アメリカの企業家「ショーン・エリス」氏によって提唱されたグロースハッカーという職業は、ITの最先端であるシリコンバレーを中心に需要が高まっています。FacebookやTwitterなどの世界的なWebサービスが、広告やマーケティングに予算を掛けずに急成長を遂げたのも、グロースハッカーの活躍によるものと言われています。

グロースハッカーの具体的な仕事内容とは?

グロースハッカーの仕事は、Webサービスを成長する最も効果的かつ効率的な方法を見つけ出し、実施することです。具体的には、まずユーザー数や登録会員数の増加といった目標に対して、目標達成を妨げる課題点を抽出します。そして、課題点を改善する仮説をいくつも考案し、トライアンドエラーを繰り返して、効果的な施策のみを繰り返し実行するのが、グロースハッカーの役目です。

例えば、「サービスの登録者数を2倍にする」という課題があった場合、サイトデザインを変更してページ内容を解りやすくしたり、会員限定で無料クーポンを付与したりと、抽出された課題に対して、グロースハッカーが行う施策は様々です。Webサービスの内容や課題などによって、それぞれ有効な施策は異なります。施策を実施して、成功か失敗かが初めて判明するため、グロースハッカーの業務内容を定義づけようとすると、どうしても曖昧なものになってしまうのです。

グロースハッカーとマーケターの違いは?

サービスをユーザーに認知させ、普及させるという点では、グロースハッカーとマーケターという職業は似通っています。しかし、市場調査や販促活動などを主な業務とするマーケターとは異なり、グロースハッカーはサービス開発そのものにも携わる、という特徴があります。必要とあれば、自ら積極的にサービスの改善に取り組むのが、グロースハッカーとマーケターの大きな違いです。

優秀なグロースハッカーの手にかかれば、たとえ損益を計上しているサービスがあったとしても、赤字の原因や改善方法を見つけ出すことができます。知識や技術を、そのまま会社の利益に繋げられるグロースハッカーは、どのような企業においても重宝される存在となるでしょう。